SSブログ

迫力の古代蓮 [花&ハーブ]

P7139646.JPG

今まであまり興味をそそられなかったものに、ふと興味を持つ瞬間…。

 

自宅から車で15分ほどの所に、古代蓮の花が咲く沼があることを知ったのはもう5年ぐらい前のこと。

機会があれば見に行こうと思いつつ、いつも時期を逃していたのは、結局、蓮の花にあまり興味がなかったから(笑)。

 

自称“植物オタク”にあるまじきことですが、「蓮」と聞いて「睡蓮」を思い浮かべていたし…。

 

P7139648.JPG

これが蓮なのね~!!

 

P7139647.JPG

花、大きい~(汗;

(ちなみに、比較対象として入れた私の手ですが、女性としては結構大き目サイズだったりします)

 

P7139653.JPG

それにたくさん咲いてると、結構な迫力!

 

P7139654.JPG 

最近、香りの世界では、ロータス(蓮)精油の人気も高まってきているようです。
そんなこともあって、今年こそ実物の蓮の花を見ておきたかったのですが、その迫力のある姿にちょっと圧倒されました。

採油率が低く、高価な精油ですが、ロータスの香りのキャンドルなどで、芳香浴を楽しむ人が増えているようですね。

甘くて上品な、フローラル系の香りが好きな方は、ぜひ試してみてください~! 

今日の写真  @埼玉県川越市・伊佐沼 

 

おまけ

P7179668.JPG

伊佐沼の農産物直売所でこんなの見つけました。 川越B級グルメ? 

この夜さっそく作っていただきました。焼うどんに近いんじゃないかという食感でした!

ご馳走様でした~(^^)/

 

 

P7179666.JPG 

庭では、昨秋植えたエキナセアが細々と開花しました。

勢いの強いスペアミントやヤロウの葉にすっかり隠れて、消滅してしまったかと思っていたので嬉しいです~♪

今回はタネを採って、 来年はタネから育ててみたいなぁと思います。

 

 

 


フレッシュハーブティの季節到来! [花&ハーブ]

2013.4.7 sun.

DSC08977.JPG
ムスカリ 

早春の庭は青い花が目立つめりっさの庭です。

春はいいなぁ~♪ 

 

DSC08975.JPG 
斑入りツルニチニチソウ 

 

P4019029.JPG
そして、小さな白い、ブルーベリーの花。

 

P4019022.JPG
イチゴの白い花は、
昨秋、プランター植えのイチゴがランナーを伸ばしてそこから庭に根を下ろしたワイルドな奴!

 

P3228760.JPG
昨年畑からプランターに植え替えたラズベリーも、元気な新芽を覗かせます。

やっぱり春はいいなぁ~♪

広~い庭だったら、ベリー類をもっとたくさん植えたいんだけどな…^^;

  さすがにちょっと無理なのよね…。

  でも、去年ブルーベリーの苗2本買いました。この子たちが順調に育つと、それなりの収穫が期待できるかもね!

 

 

P4079034.JPG
今年初、ジャーマンカモミールの花。

今年はハーブ類が特に順調に葉を茂らせています。

やはり南に面した家がなくなり、日当たりが良くなったためでしょうか。

 

P4079035.JPG 
ランナーを伸ばして増え始めたスペアミント

 

P4079039.JPG
そして、春の柔らかい葉が出そろったレモンバーム

 

カモミールの花、スペアミント、ジャーマンカモミールが揃うとフレッシュハーブティの季節です♪

若くて青味を感じるさわやかなハーブティを楽しめる季節の到来! 

気持ちも明るくなります。

 

 

前記事に書きましたアロマセラピストの実技試験、無事合格いたしました!! 

応援メッセージをいただいた皆様、ありがとうございます♪♪ 

 

しかし…この実技試験合格、実はクルマの免許に例えると「仮免」のようなもので…

この後、 路上運転が始まるのです。

具体的には、モデルになってくれる方にアロマテラピートリートメントを行い、そのカルテ30症例分を 

資格認定団体の「日本アロマ環境協会」に提出します。

そこで厳しい審査を受けてやっと資格認定される…ということになります。

その間、5月末には学科試験(解剖生理学)も待ち構えています。

そんなわけで、束の間の解放感に浸ったら、またすぐに走り出さなければなりません。

まだまだ気を抜くことは出来ませんね。頑張ります~(^^)/  

 

 

にほんブログ村ブログランキングに参加しています。

    もし記事を楽しんでいただけましたら、どちらか片方をポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ にほんブログ村 花ブログへ 

 

 


タグ:

桜満開、そして100万アクセス御礼! [花&ハーブ]

2013.3.31 sun.

P3238945.JPG

 

いつもご訪問いただきありがとうございます。

アロマセラピスト実技試験を明後日に控え、ブログ更新…していていいの~? って状況なんですが…

 

手前味噌ながら… 管理ページより


3月8日 12:00頃
20130308-12時管理ページ.jpg 
総閲覧数、ぴったり990,000! 


そして3月22日 20:00頃
100万アクセス.jpg
総閲覧数 1,000,000 突破ですっ!

ご訪問いただいている皆様、どうもありがとうございます~ヽ(´▽`)/~ 

試験直前ではありますが、これだけはやっぱり3月中にご報告したかった~!! というわけです 。

 

DSC08940.JPG
お久しぶり~(´`)/  
皆さんありがとうございます~!!

と言いつつ機嫌悪げなモモタと…

DSC08934.JPG
訳あってまた背中に傷があり、かさぶたをはがさないようにするため洋服着用中のチコです~!

この二人のお話は日を改めてまたそのうちに…。 

 

さて、巷ではやけに早い桜の開花、そしてあっという間に満開となりましたね。

 

3月23日に勉強のため神楽坂に出かけ、その帰りに JR飯田橋~市ヶ谷駅間の外堀沿いで桜の撮影をしてきました。

今日は桜と電車のある風景写真をただひたすら並べます~!

 

P3238790.JPG

飯田橋駅付近、橋上より

 

 

P3238796.JPG

諸喝菜の花も満開。 

 

 

P3238809.JPG

桜の中、総武線が走る。

 

P3238801.JPG

木の幹から直接咲く可憐な花。 

 

P3238818.JPG

時刻は夕方の5時近く。夕暮れが忍び寄り始める。 

 

 

P3238829.JPG

対岸へ渡る。 

 

P3238855.JPG

近くのショーウインドウから洩れる明かりに照らされて…

 

 

P3238862.JPG

夕陽に光る総武線。

 

P3238885.JPG

走り抜ける中央線。かつてはあの中からこちらを見ていたんだ。 

 

P3238900.JPG

法政大学を背景に。 

 

P3238909.JPG

蕾。 

 

 

P3238942.JPG

 

 

P3238938.JPG

桜…

 

 

P3238937.JPG

桜…… 

 

P3238945.JPG

満開!! 

 

 

P3238959.JPG

そして夕闇に包まれる。

 

撮影しながら、飯田橋~市ヶ谷間を往復してしまいました。 

 

 

冒頭でも触れましたが、明後日にアロマセラピスト実技試験を控えております…ワタクシ…。

そしてその後、5月下旬には同学科試験も控えており

自分も早くサクラ咲きたいと思う今日この頃であります(^^ゞ

 

 

今日の記事はnice、コメント欄ともに表示にさせていただきますが、

お返事と皆様へのご訪問は4月3日以降とさせていただきますきます~。

 

申し訳ありませんが、ご了承くださいませ…<(_ _)>

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

    もし記事を楽しんでいただけましたら、どちらか片方をポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ にほんブログ村 花ブログへ 

 

 

 

 

 

 

 


春の訪れは花粉と共に [花&ハーブ]

 ↑ こんな記事タイトルにしちゃうほど、今年の花粉症は強烈です(-_-;) そんな今日この頃

…2013.3.18 mom.

P3158577.JPG

寒い日が続いた後いきなり夏日になったり……今年も変な気候ですが…

庭にはやっと遅い春が訪れました。 

ワイヤーかごに植えつけた原種系チューリップの芽が水ゴケの中からニョキニョキと!

 

 

 P3158655.JPG

ニオイスミレ(モモバナスィートバイオレット)早い年より完全に1カ月遅れての開花です。

 

P3158571.JPG

昨秋作った寄せ植えのビオラ、かなり大株に育ちましたね~!

 

         ちなみに、寄せ植えを作った時はこんな感じでした ↓ 

         PA177108.JPG  

         ちょっと地味目な寄せ植えですが、植えつけてあるミニバラが開花するまで
         ビオラにも頑張って咲いていてもらわなくては…!! 

 

 

P3158591.JPG

こちらは昨秋タネをまいたディル
プランターで密植になってしまっていますが、今年のように風が強いと怖くて間引きも出来ません。

 

P3158588.JPG

4月になったら花が咲いてくれるよう期待したい…チャイブです。

 

P3158587.JPG

冬の間も結構ふさふさだったイタリアンパセリ。 

 

ハーブはやっぱり丈夫な子が多くて嬉しいです♪♪

 

 

P3158621trim.jpg 

庭に咲くオオイヌノフグリ

こんな「雑草」とも共存するのが「めりっさ流ガーデニング」。  だってかわいいじゃない~!

 

P3158626trims.JPG

こちらはタネツケバナ

だいぶ増えてきましたので、増えすぎたら少し退散願ったりしつつ、庭のバランスを保ちます。

 

    これって、「里山」の管理方法だよね~。

    そういう、ゆる~い「自然派庭づくり」を極めよう…なんて思ったりするワケです。

    もちろん化学農薬不使用、虫たちとも共存です!!

 

 

P3158650.JPG

ツルニチニチソウ

 

P3158637.JPG

ムスカリ 

 

 

 

P3158653.JPG 

まだ冬と春の境目。

ダブルのクリスマスローズはやっとこれから開花です。

 

本格的に花粉症になっちゃって結構ツライけど、花粉とも何とか共存してます~(^^ゞ 

 

 

アロマセラピスト実技試験まであと約2週間。

ブログ更新してる場合じゃない…なんて思うと、ついブログ更新したくなります^^; 

いやいや、ホントまずいです~…

 

実技試験中に「口頭試問」というのがあって、トリートメントの手は止めずに試験官の質問に答えなきゃならないのです。

想像するのも恐ろしい緊張感だと思います。

つい現実逃避してしまう自分がいます…(^^ゞ

 

 

というわけで、試験勉強中のため、コメント欄閉じてます<(_ _)> 

にほんブログ村からご訪問いただいている方もいらっしゃるため、こちらには参加を続けております。


    記事を楽しんでいただけましたら、どちらか片方をポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ にほんブログ村 花ブログへ 

 

 


タグ:
nice!(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クリスマスローズ先祖返り?! [花&ハーブ]

2013.2.2 sat.

P1288272.JPG 

クリスマスローズ 正式名はヘレボラス“ハイジ” 

昨年はほとんど茎が伸びず、プランターの上に突っ伏してほんの2~3綸だけ花を付けるという 情けない状況でしたが
今年は見事な花の付き具合です。

  昨年の様子→こちら

 

P1288282.JPG

少しだけ雪の積もった朝、日が射し始めてあっという間に雪が溶け…
雫をまとった姿がなかなか美しい…!

しかし、昨年までの写真と比べると、明らかに色が違いますね。 

お祝いごとですか?って感じ。 紅白交互に並んでる(笑)!

 

P1288285.JPG

そばかすのような斑が入らない真っ白な花色がチャームポイントの品種だったはずでしたが…
交配品種ですから、きっと先祖がえりをしてしまったのでしょう。

この色はこの色なりに魅力的ですから、まぁ良しとしましょう(^^ゞ

来年はどうなるんだろう?

 

 

少しだけ雪の積もった日…

P1288268.JPG

 

P1288300.JPG 

 

 

さて、冬が苦手な私、例年通り、1月は引きこもり気味に過ごしておりました。

 

本1.jpg 

本、読んだり

 

P1178246.JPG 

編み物したり… 

   ちなみに…
   これ、一時期話題になったアクリルたわし。
   洗剤を付けなくても油汚れも落ちる優れもの…。最近あまり話題に上らないですね。
   暮らしの中に定着したのか、はたまた忘れられてしまったのか…。

   これ、汚れ落ちの方もなかなかのものなのです。
   洗剤を使わないので、除菌の面で心許ない感じを受けるかもしれませんが
   たとえば洗面所の水回りの掃除などにはもってこいです!   

    洗剤って環境への負荷が大きいですから、こういうものを活用して、節洗剤暮らしをしたい…と思います。

 

P1268262.JPG

早起きはつらいけど何とか作ってます、息子のお弁当。
普通のおべんと箱だけじゃとても足りないので、早弁用のご飯が必要だと言い出した高校男子。

イマドキの男子としてはかなり健全!?

 

 

P1218251.JPG

さて、さすがに家にこもりっきりだと健康上よくないですね(笑)

夕焼けのきれいな日、夕日の撮影ポイントをさがしてさすらってみたり…

 

IMGP0751.JPG

ちょっと勉強会に参加してみたり…。

   写真は日本アロマ環境協会のボランティア勉強会の資料。
   アロマを活かしてボランティア活動にも取り組んでいます。
    私もいずれ参加できるようになりたいと思っています。

 

 

P1118238.JPG

冬枯れの中で、落ち葉が光を浴びて鮮やかな紅に染まっていました。

 

P1118242.JPG

我が家の柏葉あじさいの葉でした。

 

 

さてさて、引きこもってばかりもいられませんね。

 

130129_0934~01.jpg 

アロマの勉強のために通っている原宿・表参道。

ふと春のような陽射しを感じたある日の朝日です。

 

春めいた日が少し続きましたが、明日からはまた寒くなるとの予報のようです。

まだもう少し寒さが続く時期ですが、植物たちは明るい陽射しに誘われて、春の準備を始める頃でもありますね。

春が来るのが待ち遠しい…!

 

 

 

ただ今試験勉強中につき、このブログは当分、自分の記録用の‘ひとりごとブログ’的に更新していくつもりです。

皆様へのご訪問等、あまりできないかもしれませんが、どうかご了承ください。

 

にほんブログ村からご訪問いただいている方もいらっしゃるため、こちらには参加を続けていきたいと思っています。


    もし記事を楽しんでいただけましたら、ポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ 

 


コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

めりっさ家の冬の風景 [花&ハーブ]

2012.12.10  mon.

PC057862.JPG

今年は残暑の後、すぐに寒くなってしまったので、秋バラはいつ咲いたら良いのか悩んだかもしれませんね。

可憐なピンクのイングリッシュローズ“スキャボロ・フェア”。
春ほどの勢いはありませんが、秋(冬)も花をつけてくれました。

 

PB247663.JPG

つるバラ“カクテル” 

葉に勢いがないのが気になりますが、花はそこそこに咲いてます。

 

PC057863.JPG

“緑光”も…。

このバラは本当に丈夫です。どんな環境でも常に春秋ともに開花するのではないかと思うくらい。

 

 

PC057877.JPG 

本当は早春を告げるスノードロップの花。

“緑光”の足元に植えっぱなしのこのスノードロップは、毎年秋に開花するように体内時計がセットされてしまったらしい…。

 

PB247672.JPG

本格的な冬はまだ先なのに…春が待ち遠しい気分になってしまいます。

 

 

PC077891.JPG 

自宅のベランダから見た冬の日の出。

 

 

PC057870.JPG 

今年は急激に寒さが訪れたので、平地でも紅葉が鮮やかでした。

普段はあまり赤くならないこのブルーベリーの葉も、今年はすっかり紅に染まりました。

 

PC057869.JPG

イチゴの葉もところどころ色づいています。

 

 

PB247652.JPG

一方、秋にまいたハーブは順調に育ってます。 

ルッコラはプランター1杯分を細々と育ててます。間引き苗を食べながら。

 

 

PB247658.JPG

ジャーマンカモミール。 

昨年までより日当たりがよくなっているので、順調に育っていることを実感します。

 

 

さて、ネコを複数飼っている家の冬の風景と言えば「ネコ団子」ですが…

我が家の白ネコモモタは、ネコどうしの接触を極端に嫌う気難し屋です。

 

PC097892.JPG

もう一匹のチコと…ふだんはこんな風に一緒の毛布に入ることなどないのですが…

2匹の間の空間は、私の脚が入っていた部分(笑)。 

モモタが珍しく逃げ出さずにそのまま毛布に入っています。 

 

そして

PC097898.JPG

どさくさに紛れて、モモのおしりを枕にして寝始めたチコ…(笑)

束の間のネコ団子風景でした。

 

 

ただ今試験勉強中につき、このブログは当分、自分の記録用の‘ひとりごとブログ’的に更新していくつもりです。

皆様へのご訪問等、あまりできないかもしれませんが、どうかご了承ください。

 

にほんブログ村からご訪問いただいている方もいらっしゃるため、こちらには参加を続けていきたいと思っています。


    もし記事を楽しんでいただけましたら、どちらか片方をポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ にほんブログ村 花ブログへ

 

 

 


コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

薬香草園その2 [花&ハーブ]

2012.10.13 sat.

P9276844.JPG

                      ※相変わらず月2回~3回のマイペース更新です…(^^ゞ

夏の疲れの残る薬香草園、お手入れご苦労様です~!


 

P9276813ステビア.JPG
さて、これといって目立たない小さなお花ですが、もし葉を口に含んで噛んでみることができたら、きっと皆さん驚くことでしょう。
甘味料として有名になった ステビアの花です! ホントに甘い葉っぱですよ~!!

 

P9276824.JPG 
またまた小さく可憐な白い花ですが…
こちらはビックリな香り(におい)のコリアンダー
別名:カメムシソウ、中国名:香菜(シャンツァイ)、タイ名:パクチー と言えばどんなニオイかお分かりになりますよネ!

 

P9276821.JPG
独特の香りなのですが、好きな人は病みつきになるそうで、ここまで好き嫌いの分かれる香りも珍しいと思います。

地上部はクセの強い香りのコリアンダーですが、種は万人に好まれる、とっても良い香りなんですよね~。
それもまた不思議です。

 

P9276833.JPG
ハーブの苗の販売コーナーも充実していました。

 

P9276830.JPG
冷たいハーブティの試飲コーナーもあり、歩きまわった後だったのでとてもありがたくいただきました。

 

P9276831.JPG
この日は、一定額以上購入したお客様に、ハーブブーケのプレゼントも!

 

P9276840.JPG
エリゲロンの花。
苗も販売していたので、買ってきました!
咲き進むにつれて、花色が白からピンクに変わる可愛いお花です!

 

P9276870.JPG
周辺の街路樹も絵になっている、素敵なハーブガーデンでした!

 

 

PA117031.JPG 

そして、今月11日にも再び薬香草園に足を運んできました。
今回は、アロマの勉強をしていた時の仲間と一緒です。 

 


PA117004.JPG PA117005.JPG

PA117007.JPG PA117016.JPG 

  コスモス、ローズヒップ
  千日紅、ガウラ(白蝶草)

前回より手入れが行き届き、すっかり秋の落ち着きを感じるガーデンでした。

 

そして待ちわびていたものが届きました~!

PA127036.JPG

アロマテラピーインストラクター試験 …… 合格しました!! 

いやぁ~、良かったです~。ホッとしました(^^ゞ 

 

さわやかな10月の秋空の下、しばらくはのんびりと庭仕事にいそしむことができそうです(*^_^*) 

 

日本ブログ村のブログランキングに参加しています。

もし記事を楽しんでいただけましたら、どちらか片方をポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ にほんブログ村 花ブログへ

 

 


コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

薬香草園 [花&ハーブ]

2012.9.28 fri.

P9096745.JPG

いや~、理解力・暗記力の限界への挑戦でした!
試験、無事終了しました。

今回私が受けたのは、日本アロマ環境協会の「アロマテラピーインストラクター 」の試験でした。
この試験は、同協会の「アロマテラピーアドバイザー」の有資格者しか受けられないものなので、受験者はさほど多くないのでは? と思っていたのですが…

私が受験した埼玉会場だけでも、想像をはるかに超える受験者数でした。
男性の受験者の姿も、予想していたより多く感じました。 

実際にハーブ・アロマの世界に長いこと身を置いていると、逆に、一般の方たちのなかでアロマテラピーへの関心がどの程度高まっているのかがわかりにくくなっていたのかもしれません。
どうやら、アロマテラピーは、愛好者や実際に仕事につなげたいと思っている人が想像以上に増えていたのだと実感しました。

あっ、でも発表は約1カ月後です。まだあまりほっとしている場合ではないのでした(^^ゞ 

 

さて、試験が終わり、ひたすら座学を続けてきた反動で、実際のハーブに触れたくてたまらなくなってきた昨日、
こんなところに行って来ました。 

P9276777.JPG

 

P9276765.JPG 

飯能市(埼玉県)の「生活の木 薬香草園」。 

ハーブ・アロマショップ、レストラン、メディカルハーブガーデン、そしてアーユルヴェーダサロンがそろった充実のスペースです。

 

P9276773.JPG 
ともかく生きたハーブに触れたいっ!! そんな思いで薬香草園を訪れた私をまず迎えてくれたのは、

ローズマリーの小さな花たち。

 

 

P9276774.JPG
あれ、エキナセアのつぼみですね…。普通は初夏に開花するので、そろそろ花の終わる時期かな、と思うのですが。

 

P9276803.JPG 
しばらく行くと、開花株もありました。

小花が多いハーブの中ではかなり存在感のある花ですね。
最近すっかりおなじみになりましたが、もともとは北米原産のハーブで、
ネイティブアメリカンの人々が、毒蛇にかまれた際の治療や、伝染病対策に利用していました。

近年日本では、インフルエンザ流行期の感染対策面で注目を集めたのはご存じの方も多いと思います。
免疫力を高めるハーブとして、医療方面からも大変注目されているハーブです。

根に有効成分がたくさん含まれてるので、もしエキナセアの乾燥ハーブを求める際には、根が入っているかどうかを確認すると良いようです!

やはり本来の開花期はそろそろ終了の時期。 この2株以外は、ほとんど花弁が落ちていました。 

 

 

P9276792.JPG 
やさしいブルーの小花がかわいいキャットミント

我が家の庭にも以前は植えていましたが、その頃はよく近所のノラニャンたちがやってきては、庭に自分のニオイを残して行ったものでした。 ニャンズが好むハーブです。

 

P9276794.JPG
頭上では、ギンヨウアカシア(ミモザ)が来春のつぼみをたくさん付けていました。

 

P9276816.JPG
穂がつくのが遅れている稲…ではなくて、レモングラスです。
タイ名はタクライ。
タイ料理などではおなじみのハーブですね。
おなじみのトム・ヤン・クンのレモン様の香りはこのレモングラスのもの。レモンと同じシトラールが主成分です。

 

長くなりそうですので、続きはまた後日…。 

 

日本ブログ村のブログランキングに参加しています。

もし記事を楽しんでいただけましたら、どちらか片方をポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ にほんブログ村 花ブログへ

 

 

 

 

 

 


6月のハーブたち*畑からの植え替えなど [花&ハーブ]

2012.6.16 sat.

P5296084.JPG
5月いっぱいで契約打ち切りとなってしまった私の畑。
5月末にはヤグルマギク各色(手前)とコモンマロウ(奥)の花でこんなににぎやかな状態でした。

 

P5296071.JPG
そしてラベンダー“グロッソ”はあと半月ほどで収穫の時期…といったところでしょうか(泣)。

 

嘆いていても仕方ないので、鉢上げできるものは鉢上げし、庭に移動できるものは移動する…。

5月は「ハーブ大移動月間」でした。

 

P5306092.JPG
まずはラズベリー
この鉢にとりあえず新芽を4本植えつけてしまいました。
これはいくらなんでも密に植えすぎました^^; またそのうち植え替えてやらなくては…^^;

 

DSC08743.JPG
そしてこちらは友人宅にもらわれていったラズベリー。
友人からは無事根付いたようだよ~との連絡をいただきました。
ありがとうございます~<(_ _)>

 

P5306093.JPG
冒頭の写真のコモンマロウは大きくなりすぎて植え替え出来そうもないので諦め、こぼれ種から育っていた別の小さい株を鉢上げしてみたところ…
鉢上げ後2週間ほどで花が咲き始めました(^_^)v
想像以上に丈夫な子でした。

普段は花やハーブたちはできるだけおおらかに育てていたので(笑)、鉢上げという作業には慣れていないというか、あまり自信がなかったのですが、このコモンマロウの元気さに勇気づけられ、次々と鉢上げ作業をすることが出来ました。

P5306091.JPG
スイートフェンネル
直根性で植え替えが難しいといわれるセリ科の植物ですが、こちらも小苗だったためか鉢上げ成功!

P5306095.JPG
グリークオレガノ

P5306096.JPG
チャイブ

P5306105.JPG
ラムズイヤー(奥のシルバーリーフの方です。手前は前記事のレンゲローズ)も結構大株になってましたが、ついでにちょっと株分けなどもしつつ、鉢上げ成功!

 


一番の悩みのタネは、大株に育ったラベンダー“グロッソ”(上から2枚目の写真です)。

さすがに植え替えは無理だと思い、こちらは挿し木で生き延びる作戦としましたが、
やはり大株の方も見捨てるわけにはいかない気分になり…

P6036123.JPG
無理やり庭に移動。
植え替え翌日には、少し元気を回復したかに見えましたが、
さすがにやはり無理だったようで、これ以上の回復は望めない様子。

しかし
P6166201.JPG
5月中旬に挿し木をした挿し穂の発根率は、なんと100%!
昨日、無事、ポットに植えつけ完了です!

P6166203.JPG
下旬に追加で挿した穂も発根しているようですね。
あと1~2週間様子を見て、こちらも植えつけられそうです。

花は来年以降に期待しましょう!

 

 

  ****虫注意余白*****

 

 

 

P6036128.JPG

畑に住んでたこの子(キアゲハの幼虫)。これははどうしようもなかった…。
庭に連れてきてあげても、えさのフェンネルがあんな小さい株じゃ、あっという間に食べつくしてしまいますから…。
大きさからして、たぶん終齢幼虫だったと思うのですが…。

 

 

 

  ****虫 終了****

 

 

さて、もともと庭に植えてあったハーブたちですが…

P6166204.JPG
プランター植えのディル開花。やせっぽっちなのですが、ちゃんと結実するでしょうか?
種がとても良い香りなのです。

 

P5306103.JPG
クランベリー(ツルコケモモ)の蕾と花。 たくさん咲きました。

P6166207.JPG
ジャーマンカモミールも日々新しい花をつけています。
今年はアブラムシの被害がとても少ないので、毎日少しずつ花を収穫しています。
(アブラムシが多い年は花の収穫はあきらめ、庭のお医者さんとして、身を挺して他の花やハーブたちをアブラムシから守ってもらってますので…。)

 

さていよいよ梅雨本番…。

湿気を嫌うハーブたちが狭い庭に密集してしまい、今後どうなるのかちょっと心配な季節です。

 

 

P6096200.JPG

んで、久しぶりにモモタ登場…。

兄(この春から高校生です♪)の膝の上に伸びてくつろぐ姿は…なんか不思議な動物?…^^;

 

 

ただ今試験勉強中につき、このブログは当分、自分の記録用の‘ひとりごとブログ’的に更新していくつもりです。

皆様へのご訪問等、あまりできないかもしれませんが、どうかご了承ください。

 

にほんブログ村のランキングからご訪問いただいている方も多数いらっしゃるため、

こちらには参加を続けていきたいと思っています。


    もし記事を楽しんでいただけましたら、どちらか片方をポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ にほんブログ村 花ブログへ

 

 


タグ:
コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月のめりっさの庭(開花状況2012.5.31) [花&ハーブ]

2012.6.1 fri.

今年の5月の庭は本当に華やかでした。

DSC08737.JPG
つるバラ“カクテル”

 

DSC08714.JPG
ブラックベリー

この辺はいつもの5月の庭の風景です。

 

DSC08707.JPG
コデマリ

 

DSC08713.JPG
エニシダ

例年4月には咲き始めるコデマリやエニシダの開花は5月にずれ込みました。

 

P5085710.JPG
昨秋植えつけたイングリッシュブルーベル シラー・カンパニュラータのピンク花や
(花の名前、間違ってました、すみません^^;)

 

P5085716.JPG
ブラキカムなど宿根草の小さな花たちも開き始め…

 

 

P5246010.JPG
何より嬉しかったのは、鉢植えのイングリッシュローズ“スキャボロ・フェア”

購入後、3年かな…。
いつもちらほらと数えるほどしか咲かなかった花が、今年はたくさん咲きました~♪

もちろん無農薬・無化学肥料ですよ!

 

P5205763.JPG
甘~いピンク。 最近こういう色がすご~く好き♪

  一説によると、こういう色を好むようになるのは、女性ホルモンが不足し始めてるから…だとか(笑)
  そうかもしれません。 ま、そういうお年頃だもので…^^;

 

P5266058.JPG
大雨の予報が出た時は切ってポットに活けたり…。

  残念なことに切り花としての日持ちはとても悪かったです…(;_;)

 

P5276062.JPG
ニゲラとの相性も抜群!!

嬉しいことに、4~5花ずつの開花が、1か月近くにわたりずっと続いているので、
庭に出るのがとっても楽しみです。

 

P5276069.JPG
バラ“緑光”

これもたくさん咲いたので、何も躊躇せずにどんどん切って飾っちゃってます。

 

 

P5205774.JPG
息子のお弁当に入れるために、と思って植えた3株のイチゴの苗も順調に育ち、
ボチボチ実が色づき始めました。

 

DSC08758.JPG
ビスカリア

 

P5246040.JPG
クレマチス “ハグレー ハイブリット”

0516ストエカス.JPG
ストエカスラベンダー

P5246011.JPG
薄っぺらいカゴ植えなので、植え替えてあげなきゃかわいそうかと思っていたミニバラ“レンゲ”。
思いがけずこんなに咲いちゃいました!
これも嬉しいですね~!

P5246032.JPG かわいい~♪

 

 

DSC08794.JPG
例年より早く咲き始めたスイカズラ

 

P5246035.JPG
蕾が色づいたラベンダー“ようてい

 

P5246027.JPG
そして昨年やせっぽっちの鉢植えを見かねて購入して植えつけた
カシワバアジサイ

6月に入ってからの開花だと思っていた花たちも次々に花を開いて…

 

本当ににぎやかな5月の庭でした。

 

ただ今試験勉強中につき、このブログは当分、自分の記録用の‘ひとりごとブログ’的に更新していくつもりです。

皆様へのご訪問等、あまりできないかもしれませんが、どうかご了承ください。

 

にほんブログ村のランキングからご訪問いただいている方も多数いらっしゃるため、

こちらには参加を続けていきたいと思っています。


    もし記事を楽しんでいただけましたら、どちらか片方をポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ にほんブログ村 花ブログへ

 



 


コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー